おじさんは、今日も自転車で
この寒空の中、仕事に行った。
私が、「車の免許あればよかったのにね。」と言った
そう、おじさんは若いころに免許の
取り消し処分を受けていたのだ。
といっても自動二輪車だったらしいが
なんでも、大型二輪つきの免許の時代まで
遡るほど、前らしい。
おじさんが、「今、自動車の免許を取ろうとしたら、
いくら位費用がかかるかな?」と私に聞いてきた。
私が、「教習所から通って免許センター学科試験合格までは
多分、30万円から40万円くらいかかるらしい」と言ったら、
おじさんは、びっくりして 「今、そんなにかかるのか」
とため息をついていた。
私が 「実技試験も免許センターで受けたら、もっと安いと
思うよ・・・私の知ってる外国人たちは、ほとんどが教習所には、
通わないないらしいよ」
おじさんが 「それでいくら?」と無愛想に・・・
私が 「一発、二発合格は無理だよ、四回、五回、
くらい、実技試験を受けに行っていたと思うよ。費用は
合計五万、六万円くらいでいけるんじゃないかな?」(おおよその金額)
おじさん 「そうか・・・でもお金もったいないから免許いらん」
結局、おじさんは、ずっと自転車通勤をするのだろう・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿